腸活外来について【腸活ドクターが運営する腸活初心者のためのブログ】

腸活

腸活外来にお越しいただき、
ありがとうございます。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
腸活が健康にいいのは知っているけれど、

何をすればいいかわかない
自分の腸活法が正しいのか不安

そう感じている人は多いはず

私は外科医として10年以上、
おなかの悩みをもつ患者さんを診てきました。

さらに、私自身も腸活をすること
健康を手にすることができました。

おなかの専門医としての経験と、
自分が腸活をした経験から、
わたしの経験をみなさんの健康に役立てることができるのでは?
という思いから腸活外来を始めることにしました。

腸活外来を始めるにあたり、
腸活外来の内容
院長やまの経歴について
説明しています。

この記事を読むと、
腸活外来がどんなところなのか
知ることができます。

自分に合った腸活法を知りたい方、
健康に生きるために必要な知識を知りたい
ぜひ腸活外来へおこしください。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

腸活外来とは

外来理念

腸活に関する悩みを解決する場として、

健康な生活を送るためのアドバイス

を提供していくことを目的にしています。

外来紹介

あらためまして、
腸活外来へお越しいただき
ありがとうございます。

院長のやまです。
普段は医師として働きながら、
Twitterでも配信をしています。

Twitterでは文字数の関係で
伝えきれないことが多くありました。

そこで
腸活をしているみなさんの役に立つ方法はないかと考え、

ブログ『腸活外来』

を開設することにしました。

腸活でお悩みの方
病気予防や健診に興味のある方

ぜひご来院ください。

健康の悩みが1つでも解決すれば、
この外来を開設した意味があったと思います。

それでは『腸活外来』をよろしくお願いします。

なぜ腸活をするのか

腸活外来を始めるにあたり、
なぜ腸活が大切なのか?
をもう一度おさらいしておきます。

まず初めに、私の考える
腸活の最大かつ最終の目的を紹介します。

それは、

自由な時間が増えること

腸活は単に健康になるだけでなく、
生活習慣病の予防
病気になった時の回復を早くする
という効果が期待されます。

腸内環境の整った状態は、不健康な生活習慣を改善し、
病気になりにくい体質をつくることができます。

つまり腸活は、
病気で失う時間を減らし
自由な時間を増やすこと
につながります。

腸活で、
規則正しい生活
整った腸内環境
安定したメンタル

を手に入れましょう。

どんなことをやるのか

腸活初心者向けに

わたしが考える腸活法
生活習慣改善ポイント
整腸剤の選び方など、

腸活に必要なことを伝えていきます。

読んでくれた皆さんが、ご自身の生活の中で
取り入れることができるものがあれば、実践してほしいと思います。

腸活外来担当医紹介


名前:やま(腸活広める医者)

医師歴:11年

資格:外科専門医、内視鏡専門医

腸活歴:4年

経歴:外科として約10年、大腸癌を中心に手術、外来、内視鏡業務に従事

SNS歴:4か月(2022年10月より本格運用開始)

抱負:腸活外来を担当するやまです。
病気予防の腸活を広めるために
腸活外来をはじめます。
基本的なことから、
医師目線での考えなどを
発信していきます。

みなさんの腸活ライフが
快適になるような情報の提供を
目指していきます。

お知らせ 質問などありましたら、
問い合わせから連絡をお願いします

腸活外来をはじめたきっかけ

腸活との出会い、腸活で得た変化

30代前半までは多少の不摂生があっても、
数日のファスティングや少しの運動で
すぐに元通りでした。

しかし、30代半ばから異変を感じるように。
いままでのように体重が減らず
体重も増えて、体型も悪くなっていく…

今考えれば、食事は炭水化物中心で
コンビニ飯も多かったです。

そんな時に、腸活を知りました。

はじめて見ると、腸を専門としていながら
腸の健康については知らないことばかりであることに気づきました。

少しずつですが知識も増え、
実践することで効果があらわれてきました。

年齢を重ねた今でも
若いころより体調がよくなっているのを
肌で感じます。

SNSとの出会い

医師として10年過ごしている中で、漠然と

「これからは医師もSNSで発信する力が求められる」

と感じるようになりました。

最初は、文章だけで始められる手軽さから
始められるTwitterを選んだのがはじまりです。

何を配信するのか悩んでいた時に、
自分ができる人に役に立つことは何か
を探し始めました。

そんな時に患者さんの言葉を思い出したのです。

「手術で癌はよくなったけど
早く見つかっていれば内視鏡でとることができたのに
というものでした。

私は外科医で、手術が仕事ですが、
患者さんにとっては手術をしないで治るならその方がいいのは当たり前です。

そこから
内視鏡でとり切れる状態で病気を見つけるにはどうしたらいいか、
早期発見をするにはどう伝えればいいか、と考えるようになりました。

病気を早期で見つけるには、
内視鏡を受けてもらう必要があります。

そのためには若いうちから
健康に興味を持ってもらう
必要がありました。

そこで、
自分も実践していた腸活をきっかけに
健康への意識を高めてもらうこと

を思いついたのです。

腸活法はたくさんあって、どれがいいのかわからない。
そんな方々へ
ご自身に合った腸活をみつける
お手伝いをさせていただきます。

配信内容について

基本的な腸活法

腸活の基本は『食事』『運動』『休息』少しのサプリです。

炭水化物を減らすことは、
腸内の炎症を抑えて蠕動運動を活性化してくれます。

また、適度な運動と休息のバランスをとることで
血流がよくなり、自律神経も整えられるため
腸の活動を活発にしてくれます。

食事、運動、休息を整えたところに
補助としてサプリ(整腸剤)を取り入れると、
より腸内環境を整える効果が期待されます。

何事も基礎は大切だと考えています。
そんな私の考える、基本な腸活法をお伝えしていきます。

マインドセット

腸活は長期戦です。

長く続けるほど効果があるので、
やめない工夫が必要です。

コツは小さなステップから始めて、
変化を確認し、
いい効果があればつづける。

常に新しい方法をためして、
繰り返す。

仕事のPDCAと同じことを日常でも取り入れるんです。

その他にも腸活を長く続けていくために
心がけてほしいこと
を詳しく伝えていきます。

整腸剤

腸活といえば、整腸剤

腸活の基本は食事、運動、睡眠です。
それらが機能しているところに
整腸剤を追加することで、
腸内環境をさらに整える効果が期待されます。

整腸剤はあくまで補助的な役割
サプリと考えて使ってほしい。

けれど、サプリも
自分に合った整腸剤を摂ると効果は高い

整腸剤の選び方や種類ごとの特徴をお伝えしていきます。

整腸剤を制する者は腸活を制する。

健診など医療のこと

健康診断は腸活外来の柱となる項目です。

まず、病気予防の腸活で病気になりにくい体をつくります。
それに加えて、病気を早期発見するための健診をおこないます。

健康診断で病気を早期発見・治療することは、
将来の大きな病気を防ぎ、失う時間を減らします。

どのような健康診断がいいのか、
健康診断の考え方やメリットについて
お伝えしていきます。

運動、休息

食事と並んで、腸活の3本軸である運動と休息

運動は物理的に体や腸を動かす刺激があり、
血流促進、自律神経を整えるなどの作用があり、
腸活に大きな効果をもたらします。

休息・睡眠は腸活に必要な
メンタルのコントロールにもっとも関与します。

私の運動や睡眠、日常生活で
ストレスを減らす方法もお伝えしていきます。

日常のこと

腸活はいかに日常に溶け込ませるかが続けるコツです。

習慣化することで
無意識に健康的な行動が行えるように
変化させていきます。

腸活を日常にするために
私が普段どのようなことを考えているのか
ということを中心にお話してきます。

また、
医師がどのような生活をしているのか、
どのように考えて治療をしているのか、

なども合わせてお伝えしていきたいです。

結論

長文をお読みいただき本当にありがとうございます。

腸活は人生を変えてくれるツールです。

しかし

始めなければ効果はありません

正しく続けなければ効果は限定的です

病気の予防をしても、病気をみつけなければ気づかないうちに病魔にむしばまれます

正しく楽しく腸活をして自分の人生を豊かにしていきましょう。

昨日までの不健康な自分に背を向けて、腸活の世界へ足を踏み入れてください。

あなたの未来が変わりますよ。

コメント

  1. みむら より:

    やま先生
    とてもわかりやすいです。
    ありがとうございます(^^)

    私は腸活を初めてもうすぐ9ヶ月。
    本当に元気になりました!
    食事と睡眠と休息の三本柱に整腸剤(私は強ミヤリサンです。)これを続けて来て間違いはなかった‼︎
    やったーヽ(´▽`)/
    本当に嬉しく思います。

    今55歳なのでまだまだ働かなくてはいけません。
    子供達に迷惑かけないように腸活を続けずっと元気でいたいと思います。

    急性骨髄性白血病から7年経った息子にも良いことは伝えていきたいですね。
    高校生の時に摂食障害で過食嘔吐を長く病んだ娘は32歳(今は元気です)、私を見て本格的に腸活を始めましたよ!
    腸活でみんなみんなもっと元気になります‼︎

    腸活バンザイ\( ˆoˆ )/

    • やま やま より:

      みむらさん

      コメントいただき大変うれしいです。
      みむらさん本人の成功体験をみて、ご家族さんも腸活をはじめられたということで、腸活を広めたい私としてはうれしい限りです。
      ご家族さんみんなでますます元気になってください。

      ぜひ健康診断も忘れずにお願いします!!

      引き続き、腸活の魅力を広めていきますのでお付き合いの程よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました